
電話でのお問い合わせは
      TEL.072-445-0482
〒596-0102 大阪府岸和田市山直中町1012-1
    
        ![]()

          
          園舎 鉄筋コンクリ−ト造2階建(平成15年3月改築)
             延べ床面積 1,220.07m2
             全館冷暖房完備
             乳児室床暖房設置
          園庭 444.19m2
          定員 1号認定児    15名
             2・3号認定児 120名
          
          
          こども達が生活しやすく、のびのびと遊べるよう設計しています。また清掃・園舎や遊具の点検を日々行い、情緒を育む乳幼児の生活にふさわしい場所であるとともに、安全かつ衛生的に過ごせるよう配慮しています。
          
          
          ![]()
          
           【施設型給付等の支援を受ける子どもの認定区分】
           ☆教育標準時間(1号)認定子ども
              満3歳以上の小学校就学前の子どもであって、2号認定子ども以外のもの
               [子ども・子育て支援法第19条第1項第1号]
           ☆保育(2号)認定子ども
              満3歳以上の小学校就学前の子どもであって、保護者の労働又は疾病その他
             の内閣府令で定める事由により家庭において必要な保育を受けることが困難で
             あるもの
               [子ども・子育て支援法第19条第1項2号]
           ☆保育(3号)認定子ども
              満3歳未満の小学校就学前の子どもであって、保護者の労働又は疾病その他
             の内閣府令で定める事由により家庭において必要な保育を受けることが困難で
             あるもの
               [子ども・子育て支援法第19条第1項第3号] 
          

【令和8年度 1号認定児募集要項】 
            募集人員
             1年保育(令和 2年4月2日生〜令和 3年4月1日生)  来年度は募集いたしません
             2年保育(令和 3年4月2日生〜令和 4年4月1日生)  来年度は募集いたしません
             3年保育(令和 4年4月2日生〜令和 5年4月1日生)  若干名
            入園説明会:教育・保育に支障のない日に随時行います。園へお問い合わせ下さい。
            入園受付 :令和7年10月 1日(水)〜3日(金)各10:00〜15:00
            提出書類 :「入園申込書」「施設型給付・地域型保育給付費支給認定申請書」
          
          【令和7年度 2号・3号認定児募集要項】
            岸和田市の入所案内をご覧下さい。
          
          
〒596-0102
        大阪府岸和田市山直中町1012-1
        TEL.072-445-0482
        FAX.072-445-8189